NHKの「ファミリーヒストリー」という人気番組をご存知ですか?

「祖先について調べたい」

「自分のルーツを探りたい」

「全国に点在している親戚の関係図を作りたい」

「子や孫に伝えたい」

「自分の先祖に感謝の気持ちを表したい」

など、様々な理由で

「家系図を作りたい」

というお問い合わせが増えています。

えがお相続サポートでは、家系図作成の依頼にお応えしています。

(※作成費用:100,000円〜:消費税別途)

家系図作成に関心がある方はまずは一度ご相談ください。

<サンプル:クライアントの川口様の家系図>

当事務所のクライアントの川口様の家系図は、川口様の子どもを1代目として数えると8代まで遡ることができました。

(全ての家系で8代遡ることができるかどうかは不明です)


【家系図作成の手順】

①家系図作成のためのコンサルティング

一口に家系図を作るいっても、希望する内容やその目的はさまざまです。

なぜ家系図を作りたいのか?

家系図作成の目的は何か?

どのようなタイプの家系図を作成したいのか?

など、約1時間にわたってしっかりコンサルティングをさせていただきます。

その結果、どのような目的でどのような家系図を作るのかがはっきりとわかります。

コンサルティングを受けた上で家系図を作成するかしないかを決めていただくことになります。

なお、コンサルティングの結果、ご希望にお応えできない場合もありますのでご了承ください。

家系図作成にあたってはこのコンサルティングの部分がとても重要になります。

コンサルティングを受けると、クライアントでさえも気づいていなかった「家系図作成のために本当に大切な事」が判明することが数多くあります。

(※家系図作成コンサルティングのみの場合は5,000円+消費税となります)

②戸籍の収集

家系図を作成のための戸籍を収集していきます。

一緒にお住いの市役所などへ行くか、または委任状をいただいて当方で戸籍を収集します。

必要に応じて数カ所への戸籍収集作業も発生しますが、当方で取得をサポートします。

(※書類取得費用や郵便代は別途必要となります)

③収集した戸籍を分析

戸籍実務に精通した専門のスタッフが戸籍謄本や除籍簿の収集・調査を行います。

一人一人の類型をたどる作業量は膨大なものになります。緻密な調査の結果、現存する代から数えること5〜7代、幕末の「安政」や「慶應」、または江戸時代の「天保」などの時代まで遡ることができる場合があります。

取得した戸籍謄本はお渡ししますので、今後親族の相続が発生した時に相続手続きのための必要書類としてご利用いただけます。

④登場人物の一覧を作成

⑤家系図のラフ案を作成

ラフ案を作成後、それを見て修正箇所を検討していただきます。

必要に応じてさらに戸籍を収集することもあります。

⑤家系図のパネル完成

完成した家系図はご希望のサイズのパネルにしてお渡しします。

また登場人物の一覧と家系図のデータをPDFファイルにてお渡しします。


【実際に家系図を作成した方の声】

自分の祖先を辿る、ということについては以前から漠然と関心を持っていましたが、
家系図を作成してくれる事務所があることを知り、すぐに依頼しました。
出来上がった家系図を見て感動。
自分にはたくさんのご先祖様がいることと、
いつもご先祖様の愛に見守られていることを改めて実感する
とてもいい機会となりました。
K様(40代男性)
自分は親戚付き合いが比較的少ない家庭で育ちました。
その結果、両親の兄弟姉妹や両親の親のことなど、ほとんど知らずに大人になりました。
今回、家系図を作る過程で家族の戸籍謄本をたどり、その戸籍に記された家族の歴史を紐解くことで、
自分の親戚関係が明らかになりました。
ありがとうございました。
T様(30代女性)
息子と娘から急に「家系図を作ったから今度持っていくよ」と連絡が入りました。
聞けば私の古希祝いとして、子どもたちが家系図作成を専門家に依頼してプレゼントしてくれたとのこと。
急なことだったのでびっくりしましたが、
プレゼントされた家系図のパネルはとても綺麗で嬉しくなりました。
親戚が集まる法要で家系図を見せたところ、昔話や祖父母の思い出話でとても盛り上がりました。
息子・娘に感謝です。
Y様(70代男性)

家系図の作成が相続対策の最初の第一歩となるケースも多くあります。

気になっている方はまずはお軽にご相談ください。
ご相談のお申し込みは問い合わせページよりどうぞ。