
大矢 裕之
ドクターの相続対策・事業承継専門の東京ミライズです。
相続税の納税申告までの期限はわずか10カ月

相続発生から10カ月はあっという間に経ちます。
その間に
①財産の確認
②法定相続人の確定
③放棄の是非
④遺産分割協議
⑤特例適用の確認等
の全てを終える必要があります。
事前の準備が出来てないと話し合いの時間がなく、揉め事に発生するケースも散見され、
不本意な相続になることもあります。
遺す人の想いが争続を防ぐ

生前に話し合いをしておくことにより、財産を遺す人はその想いを直接伝えることが出来ます。
また受ける側もそれぞれの気持ちや要望を伝えることが可能です。
誤解がある場合はその芽も事前に摘んでおけば、無駄な争いもなくなります。
その上で話し合いの内容を公正証書等の書面にしておけば、万一の場合も安心です。
円満相続に向け、まずは出来ることから始めてみてはいかがでしょうか。
生前対策に関するご相談は「東京ミライズドクター相続チーム」にご相談ください。
全国どちらのドクターでもご相談をお受けいたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
▼相談をご希望の方はこちらからお願いいたします。
相談を希望される方はこちらをクリック