


ドクター相続®︎とは何か?
ドクター相続®︎とは、開業医に特化した東京ミライズの新しいサービスです。
・個人の資産を誰にどう引き継ぐか?=相続対策
・クリニックを誰にどう引き継ぐか?=事業承継
・事業を継がない子女をどう処遇するか?=家族会議支援®※
制度や法律に偏りすぎずに、家族や親族の皆さんが心から同意し、
賛同する相続対策・事業承継をサポートすることで、
地域医療に多大なる貢献をしているドクター本人とその家族の未来を明るいものにするために、
専門家と協業し、全方位的にサポートいたします。
社会的にも重要な病医院の相続承継問題、
東京ミライズのドクター相続®︎にご期待ください。
※ドクター相続®︎は、株式会社東京ミライズの登録商標です。
※家族会議支援®は、株式会社ライブリッジの登録商標です。
・個人の資産を誰にどう引き継ぐか?=相続対策
・クリニックを誰にどう引き継ぐか?=事業承継
・事業を継がない子女をどう処遇するか?=家族会議支援®※
制度や法律に偏りすぎずに、家族や親族の皆さんが心から同意し、
賛同する相続対策・事業承継をサポートすることで、
地域医療に多大なる貢献をしているドクター本人とその家族の未来を明るいものにするために、
専門家と協業し、全方位的にサポートいたします。
社会的にも重要な病医院の相続承継問題、
東京ミライズのドクター相続®︎にご期待ください。
※ドクター相続®︎は、株式会社東京ミライズの登録商標です。
※家族会議支援®は、株式会社ライブリッジの登録商標です。
-
事業継承
先生、今回は「心の相続・想いの贈与」がキーワードです
メディアで相続が話題になっていますが…. 高齢化社会を迎え、週刊誌でも相続特集に触れる機会が増えてきました。その内容は、お金・もの・土地など物質的で形があるものが多く、経済的な対策にフォーカスされています。勿論これら […] -
節税
先生、年金は何歳からもらうのが得でしょうか
75歳まで現役で?4月から受給開始上限年齢が延長に 先生も引退をすると一般職業の方と同様に公的年金が受け取れますが、年金のみではゆとりある生活は難しいと思われます。特に個人事業主である開業医は、現役時代の収入は大きいです […] -
節税
先生、5月からiDeCo(個人型確定拠出年金)の制度が変わります
先生はiDeCoに加入されていますか iDeCoとは、加⼊者が毎月積み⽴てで掛⾦を拠出し、⾃分で選んだ商品で運⽤を⾏い、60歳以降に一時金または年金として受け取ることができる制度です。運用の成果によって、将来受け取る年金 […] -
節税
先生、これだけはご確認を【生命保険②】
まずは生命保険加入一覧表で見える化 生命保険の加入内容一覧表を作っておくことは非常に重要です。 せっかく加入していた生命保険も万一の時請求ができないと、役に立たないことになってしまいます。それを防ぐためには誰の目からもど […] -
未分類
先生、これだけはご確認を【生命保険①】
生命保険の非課税枠は活用されていますか 非課税枠とは500万円×法定相続人の数の額に対しては相続税がかからないという制度です。 例えば法定相続人が妻1人子供1人の場合500万円×2人=1,000万円が非課税枠として利用す […] -
相続対策
先生、これだけはご確認を【銀行預金②】
ネット口座のID・PWは紙ベースで作成、保管場所を伝える 先生、ネット口座はございませんか。ある場合、いざというとき家族が困らないように、必要な情報を紙に残しておくことが大切です。残しておくべき情報は次の3つになります。 […]
ドクター相続サポートメニュー

個別相談
(予約制)
(予約制)
相続対策やクリニックの事業承継など、
あなたが気になっていることは
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
あなたが気になっていることは
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

ドクター相続コンサルティング
顧問契約
顧問契約
ドクター個人の資産の相続対策に関して、
中長期に渡って総合的なサポートを必要とする方はこちらをご覧ください。
中長期に渡って総合的なサポートを必要とする方はこちらをご覧ください。

事業承継コンサルティング
顧問契約
顧問契約
クリニックの経営権・所有権を、
「誰に」「どのように」引き継ぐのか?
事業承継で気になる方はこちらをご覧ください。
「誰に」「どのように」引き継ぐのか?
事業承継で気になる方はこちらをご覧ください。
News
最新のセミナー情報、レポートをお届けしています。
-
セミナー情報
先生、「ドクター相続入門セミナー」毎月開催しております。
3月10日は、3月度ドクター相続入門Zoomセミナーでした。 まずはお気軽にご参加ください 東京ミライズのドクター相続事業部では、将来の相続対策、事業承継対策に関心をお持ちのドクターとそのご家族に向けて、毎月 「ドクター […] -
セミナー情報
先生、ドクター相続®セミナーへのご参加お待ちしております。
相続や事業承継についてまだ何も分からないというドクターのためのセミナーです。 相続や事業承継、そもそもそれが何かわからない。 専門用語や全体像がわからない。 当院にとって、何が、何故必要なのかわからない。 そんなドクター […] -
セミナー情報
1月度ドクター相続入門ZOOMセミナーを開催しました
1月13日は、1月度ドクター相続入門Zoomセミナーでした。 大好評「ドクター相続入門セミナー」を毎月開催しています。 東京ミライズのドクター相続事業部では、将来の相続対策、事業承継対策に関心をお持ちのドクターとそのご家 […] -
セミナー情報
11月度ドクター相続入門ZOOMセミナーを開催しました(11/11)
11月11日は、11月度ドクター相続入門Zoomセミナーでした。 東京ミライズのドクター相続事業部では、相続対策、事業承継対策に関心をお持ちのドクターに向けて、毎月 「ドクター相続入門セミナー」を開催して参ります。 ドク […] -
セミナー情報
ドクター相続オンラインセミナー 第1回開催
Zoomセミナー第1回を開催しました いよいよ今月から、 全国の開業医の方を対象に 「ドクター相続入門セミナー」 を開催することになりました。 8/26(木)は記念すべき第1回のZoomセミナーでした。 […] -
セミナー情報
最新のセミナーレポート
Coming soon…